【京都市西京区】介護スタッフの求人情報グループホーム・小規模多機能型居宅介護 スイート嵐山
業務内容
京都市西京区にある「グループホーム・小規模多機能型居宅介護 スイート嵐山」での勤務となります。
介護スタッフとして、以下の介護・支援を行っていただきます。
【主な業務】
・日常生活の支援と記録
・外出・買物のお手伝い
・アクティビティの提供
・カンファレンス、社内研修への参加等
・食事・入浴・排泄の介助
グループホームと小規模多機能型居宅介護を併設した事業所となります。
配属先につきましては、本人の経験や希望を考慮しながら、面接時に相談させていただきます。

「きょうと福祉人材育成認証制度」の認証を受けています
当事業所は研修制度や働きやすさなど4分野17項目について厳しいチェックを受け、すべてのチェックポイントをクリアした「安心して働ける福祉の職場」として京都府より認証されています。
職場の雰囲気
募集要項
| 職種 | 介護スタッフ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 必要資格 | ◇ 必要資格 初任者研修(ヘルパー2級)・実務者研修(基礎研修)・介護福祉士・介護支援専門員などの介護資格をお持ちの方 ※ブランクOK、未経験の方もご相談ください。 ◇ 歓迎資格 普通自動車免許(AT限定可) ◇ 定年制度 65歳(70歳までの再雇用制度あり) |
| 給与 | ◇月給 初任者研修:249,000円 〜 254,000円 実務者研修:255,000円 〜 260,000円 介護福祉士:264,000円 〜 284,000円 介護支援専門員:275,000円 〜 295,000円
◇想定年収 初任者研修:345万円 ~ 365万円 実務者研修:350万円 ~ 375万円 介護福祉士:365万円 ~ 405万円 介護支援専門員:380万円 ~ 420万円
◇ 昇給 年1回
◇ 賞与 年2回
|
| 休日・休暇 | ◇ 年間休暇119日(月9~10日休み) ◇ リフレッシュ休暇(入社半年後に年1日支給) ◇ 有給休暇 ◇ 慶弔休暇あり |
| 勤務日・時間 | ◇ 勤務日 週休2日シフト制 ・月9~10日休みあり。 ・希望休が月2日まで申請できます。 ◇ 勤務時間 シフト制 (1) 07:00~16:00(休憩1時間) (2) 09:00~18:00(休憩1時間) (3) 10:00~19:00(休憩1時間) (4) 10:30~19:30(休憩1時間) (5) 16:00~翌10:00(休憩2時間) ※夜勤は月4~5回程度です ※上記はグループホームのシフトです。部門によりシフトパターンが異なりますので詳細はお問合せいただくか面接時にご確認ください。 |
| 福利厚生・社内制度 |
【福利厚生】 ・100円ランチ(昼食100円) ・退職金制度(勤続3年以上) ・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生) ・法人割引(フィットネスクラブ、カラオケ、引越など) ・会員制リゾート施設/シェア別荘利用可 ・インフルエンザ予防接種費無料 ・慶弔見舞金制度(勤続1年以上) ・サークル活動費支給(上限1万円/月) ・ご家族がグループ施設利用時家賃半額制度 ・UIJターン支援あり※住宅手当上限3万円/月(規程あり) 【社内制度】 ・社内教育研修制度(専門の講師による研修、年間400時間以上実施) ・資格取得費全額補助(規程あり) ・メンター制度(個別面談、最大5回/年) ・ESアンケート(従業員満足度調査)年2回実施 ・制服貸与 ・職員相談窓口 ・表彰制度 ・車、バイク、自転車通勤可(規程あり) ・職員紹介(リファラル)制度 ・カムバック制度 |
| 勤務地 |
事業所名
グループホーム・小規模多機能型居宅介護 スイート嵐山所在地
〒616-0027京都府京都市西京区嵐山内田町25-4 【電車】 ・阪急電鉄嵐山線:松尾大社駅より徒歩約5分 【バス】 ・市バス:内田町バス停より徒歩約1分 車・バイク通勤可 |








