グループホーム アイリーフ当新田での充実した2年間

2025.10.21 / アイリーフ当新田

私がグループホーム アイリーフ当新田に入社して2年が経ちました。現在は管理者と介護支援専門員を兼務し、毎日やりがいを感じながら働いています。

アイリーフ当新田は、利用者様お一人おひとりに寄り添った、温かなケアを大切にするグループホームです。今回は、私の日常や職場の魅力をお伝えします。

職場の雰囲気と人間関係

アイリーフ当新田の最大の魅力は、スタッフ同士の仲の良さです。入社当初は新しい環境に緊張しましたが、先輩たちが丁寧に指導してくれてすぐに馴染めました。

今では、休憩時間に利用者様の笑顔のエピソードを共有したり、業務後のミーティングで和気あいあいとアイデアを出し合ったりしています。

チームワークを大切にする文化が根付いており、困ったときはお互いに助け合う風土があります。

印象に残るエピソード

ある日、利用者様のKさんが「昔、よく家族で花見に行った」と話してくれたことがきっかけで、スタッフ全員でホームの庭に桜の木を模した飾り付けをして、室内でお花見イベントを企画しました。Kさんの笑顔を見ながら一緒に桜餅を食べたあの日は、利用者様もスタッフも心から楽しめた瞬間でした。

こうした小さなイベントを通じて、利用者様の「その人らしい暮らし」を支えられることが、この仕事の醍醐味です。

アイリーフ当新田の取り組み

当ホームでは、クリスマス会・秋祭り・遠足等々、季節に合わせた行事を月一回行なっております。

スタッフも一緒に参加することで、利用者様との距離がぐっと縮まり、信頼関係が築けます。また、地域の方を招いたイベントも開催しており、地域とのつながりを大切にする取り組みも当ホームの特徴です。

求職者の方へ

アイリーフ当新田は、未経験者でも安心して働けるサポート体制が整っています。

私自身、介護の経験が浅かった入社時も、研修や先輩のフォローで成長できました。利用者様の笑顔を直接感じられる仕事は、大きなやりがいがあります。

管理者として、スタッフ一人ひとりの意見を尊重し、働きやすい環境を整えることを心がけています。

グループホーム
アイリーフ当新田
施設長 若原 史明

事業所で絞り込み