私はフィリピンから日本に来て、今年で16年になります。
母国では家族の手伝いをすることが多く、人を支える仕事に興味を持っていました。日本に来てから介護の仕事を知り、「高齢の方のお手伝いをしたい。」と思い、介護職として働くことを決めました。
最初は日本語や習慣の違いに戸惑うこともありました。
敬語や方言が分からず不安な気持ちになったこともあります。
それでも職員の皆さんや利用者様がゆっくり話してくださり「大丈夫だよ」と笑顔で励ましてくださったおかげで、少しずつ自信を持てるようになりました。
私が大切にしているのは「明るく声をかけること」です。
フィリピンでは歌やダンスが日常の中にあり、笑顔で過ごすことを大切にしています。
その雰囲気を日本の介護現場でも活かして、利用者様が安心して楽しく過ごせるよう心掛けています。
これから、介護福祉士の資格取得にも挑戦したいと思っています。
毎日の仕事の中で、利用者様から頂く「ありがとう」の言葉が私の力となっています。
これからも笑顔を大切に皆さんと過ごしていきたいと思います。
デイサービスでの働きやすさ!
介護の仕事は土日も働くイメージがありますが、デイサービスであるエクセレント鹿鳴館では、日曜日が休みなので生活リズムや予定を立てやすいのも魅力です。
介護の仕事は体力も必要ですが、休みが決まっていることで安心して続けられると感じています。
デイサービスセンター
エクセレント鹿鳴館
介護職 石川 アイラ