長く勤務できる理由と成長を感じる事ができる環境

2025.03.19 / エクセレント西宮

私はエクセレント西宮で14年間勤務しており、まもなく15年目を迎えようとしています。
この間に介護職員から介護リーダーを経て介護支援専門員で主任となり、今は管理者候補にステップアップするため、様々な研修を受講しています。

出身は徳島県で、エクセレントケアシステムに入社いたしました。その後、結婚を機に関西へ異動となり兵庫県西宮市にある介護付き有料老人ホーム エクセレント西宮で働くこととになりました。
当初は、様々な衝突もあり困難の連続でした。それでも、ここまで勤務する事が出来た理由は職場環境が良いことです。今でも、仲の良いスタッフに囲まれて勤務させてもらっています。
私のように県外から来ても、周囲の職員が支えてくれるので孤独を感じる事無く勤務する事が出来ます。
複雑な案件についても、すぐにカンファレンスを行い業務に支障が出ない事も魅力です。また介護度に応じてのサービスが業務表に反映し、スタッフにとっても働きやすい環境を整えているつもりです。

エクセレント西宮は、エクセレントケアシステムの本社がある徳島県から、初めて県外に展開した事業所です。立地場所は、西宮市北部に位置しています。自然環境に恵まれており、ゆっくりとした時間を過ごす事が出来る環境です。その中で、退屈しない日々を送っていただくため様々なレクリエーションを行っています。

中でも、光明石温泉(人工温泉・準天然)を活かした「お風呂の日」は好評です。
他には、厨房業者と連携し「ぶりの解体ショー」も1月に実施しました。ホーム内で自然豊かな環境下で刺身が食べられると、お客様は大変喜ばれておりました。こうした集団のレクリエーションは、エクセレント西宮で定期的に行っています。

また、残り人生でこれはやっておきたい等の思い出作りが出来るサービスエクセレンスをご入居者様からアセスメントで聞き取りをさせていただき、当ホームでは1か月に1回実施しています。一生に1回夢を叶えたい…といったご要望をご本人様・家族様の意向に添ってスタッフがマンツーマンで対応して実施する個別サービスです。

これまでに、京都方面までの外出、家族様の結婚にご入居者様参加の付き添い、終末期の方と一緒に近隣の動物園へ家族様と同行等の様々な企画を実施して来ました。そのなかでも複数回に渡ってご利用して頂いたケースもありました。

このように様々なレクリエーションを実施していますが、スタッフの意見は重要です。サービスエクセレンスは、お客様がしたい事を現実にするためスタッフの腕の見せ所です。どうすればいいのかを考える事で、自分の経験となり計画終了後にお客様・家族様より「ありがとうございました。本当に良い思い出になった。」と言われる瞬間が、この仕事をして良かった瞬間と言えると思います。

その他にも、1人で考えず知識や技術を学ぶことが出来る研修が、人材開発部から毎月提供されています。自分が知りたいことやわからない事は、こうした研修中で学ぶことが出来ます。講師の方も、語り口調が柔らかくわかりやすく説明してくれます。個別にメールを送ることも出来ます。結果迷いや不安が解消出来るようになるかと思います。

こういったことが長く勤務する事ができている自分自身の秘訣であり、知識や技術を習得できる環境によって成長を感じております。現在は管理者候補を目指し、その後は事業所運営を任される施設長を目指して、地域で一番とよばれる施設づくりを皆さんと一緒にやっていきたい…そう強く願っています。

介護付き有料老人ホーム
エクセレント西宮
主任 永田 基恭



事業所で絞り込み