家族と過ごす時間 ~ワークライフバランス~

2025.08.19 / エクセレント徳島

私は徳島県徳島市にある介護付き有料老人ホーム エクセレント徳島にて、機能訓練士として日々業務に取り組んでいます。そんな私ですが、息抜きの方法として、家族と過ごす時間をとても大切にしています。

ある日、母が「子どもの頃に開催された大阪万博に行ったことがあり、とても思い出深い」と話しているのを聞き、母にとっては人生2度目、私たち家族にとっては初めての万博へ、有給休暇を利用して行くことにしました。

万博で印象深かったものとして、

フランス館
ヴィトンのモニュメントにディオールのドレスが飾られ、子どもたちに大人気でした。

サウジアラビア館
まるで現地に来たかのような迫力のある建物を観て、家族全員が没入感のある体験を楽しみました。

電力館
「可能性のタマゴたち」では、タマゴ型のデバイスを持ち「エネルギーの可能性」を探す体験をしました。子どもたちは7個、私は9個集めました。母ではありませんが、ご高齢の方も体験されており、なんと私たちを超える15個も集めておられました。その様子に、子どもたちは目をまん丸にして驚いていたのがとても印象的で、胸に残る思い出となりました。

大屋根リングに家族全員で上がり、広い会場と夕焼け、そして夕日に映える木造建築がとても美しく、しばらくの間、時間を忘れ、悠久の思いでただただ眺めていました。

母は「これで万博に行くのは最後だ」と話していましたが、私たち家族は「次回もまた行けるように長生きしてほしい」と伝えました。たくさんあるパビリオンはどれも魅力的で、それぞれの国の特徴を生かした演出と、没入感のある体験はとても印象深く、興味深いものでした。皆に満足してもらえる家族サービスができたことを、私も嬉しく感じています。

移動などで疲れることもありますが、家族と過ごす時間は、この上なく私を癒してくれ、さらには仕事への糧となります。今後もワークライフバランスを大切にしながら、業務に取り組んでまいります。

介護付き有料老人ホーム
エクセレント徳島
機能訓練士 三谷 佳子



事業所で絞り込み