心豊かに、笑顔あふれる毎日を

2025.09.24 / アイグランデュ岡山

エクセレントグループの採用サイトでは、アイグランデュ岡山として初めてのコラムになりますので、今回はアイグランデュ岡山について紹介させていただきます。

アイグランデュ岡山は、岡山駅から徒歩圏内にある利便性の高い立地と、安心して暮らせる快適な住環境を兼ね備えたサービス付き高齢者向け住宅です。入居者の皆様が毎日を心穏やかに、笑顔で過ごせるよう、日々のケアと心のこもったサービスを提供しています。

館内では、四季折々の行事やイベントを通じて、暮らしに彩りを添えています。
例えば、「ミュージックタイム」では、懐かしい音楽やヒット曲を楽しみながら、音楽の持つ癒しの力を実感するひとときとなります。
また、「俳句の会」では、俳句の先生をお招きし、入居者の皆様が季節の風物詩や日常の風景を詠むことで、心のリフレッシュと交流の場を提供しています。
「七夕会」「クリスマス会」「秋まつり」等の季節行事など、職員の工夫から生まれる企画も好評です。こうした取り組みは、入居者様の楽しみになるだけでなく、職員にとってもやりがいや喜びを実感できる大切な場になっています。

先日は、100歳を迎えられた入居者様の「百寿」を祝う会を開催しました。
七夕会とあわせて短冊に願いを込め、特大ケーキやお祝いの品、県や市からの記念品披露など、会場は笑顔に包まれました。ご本人様の喜びを共有できる瞬間は、私たち職員にとっても大きな励みです。

百寿のお祝い

また、「アイグランデュ集会」では入居者様の声を直接伺い、生活がより快適になるよう意見交換を行っています。寄せられた声はサービス改善に活かし、職員にとっては学びや成長のきっかけにもなっています。ボランティアによる演奏会やマジックショーなど、その時々の催しも行われています。

館内の空間づくりにも工夫を凝らしており、四季折々の花や装飾が彩りを添えています。玄関には、書道や華道の資格を持つ入居者様の作品が飾られ、正月には「謹賀新年」の書が新年を迎える慶びを演出します。

日々の暮らしの中で、スタッフは入居者様の声に耳を傾け、温かなコミュニケーションを心がけています。「ありがとう」「今日も楽しかった」という言葉や笑顔をいただけることは、働く職員にとって大きなやりがいにもつながっています。

施設名『アイグランデュ』は“I Grand U”を由来としており、I(わたし)Grand(素敵な時間)U(あなた)=『私たちの素敵な時間』という思いを込めています。

アイグランデュ岡山は、入居を検討されるかたにとっては「安心・快適な暮らしの場」、働く人にとっては「人と人とのつながりを実感できる場」です。ここでの毎日が、入居者様にも職員にも、心豊かな時間となることを大切に思っています。

笑顔でつながる日々に感謝を込めて。

サービス付き高齢者向け住宅
アイグランデュ岡山
コンシェルジュ 馬場 英子

事業所で絞り込み