今年の夏も、当ホームでは恒例の夏祭りレクリエーションを開催しました。
今年の夏祭りのテーマは「沖縄 ~めんそーれ~」でした。
催し物を楽しみながら、皆様の笑顔があふれる一時となりました。
夏祭りの開催に向けて、職員だけではなく入居者様も一緒に準備に参加してくださいました。
色とりどりのハイビスカスやクラゲの飾りを作ったりと、それぞれの得意なことを活かしながら手を動かして下さる姿は、とてもいきいきとしていました。
屋台と言えば欠かせないのがフランクフルトです。当日を迎えるまでに下準備を一緒に行い、フランクフルトにプリッツを刺していただきました。
当日は職員が焼いたフランクフルトを召し上がられ「美味しい」と大変好評でした。
職員手作りのおみこしをお囃子の音楽に合わせ「わっしょい!わっしょい!」と元気な掛け声で担ぎながら各フロアを回り、会場は大きな拍手と笑顔に包まれました。
ゲームコーナーでは、懐かしのボーリングに挑戦!転がしたボールがピンを倒す度に「やったー!」「もう一回!」と大盛り上がり。
さらに人気だったのが射的です。的を狙って真剣な表情を浮かべながらも、命中した瞬間には満面の笑みが広がり周囲から歓声があがりました。
皆さま童心に返ったように楽しまれていました。
職員が丹精込めて描いた、沖縄の守り神として親しまれているシーサーのパネルを使ったフォトスポットです。大きな口を開けたシーサーの隣で、ご入居者様は思い思いに写真撮影を楽しまれていました。
ご入居者様の「楽しみ」や「笑顔」を大切に、これからも職員一同、心に残るレクリエーションを企画してまいります。
介護付き有料老人ホーム
エクセレント横濱桜並木
介護リーダー 篠崎 あいり